昼近くに近所を自転車で移動中に「食べ放題」のノボリを発見。「はて?こんな所に、その手の店なんて有ったっけな?」などと思い再度確認。「あれ〜、昔は五月ってお好み焼き屋じゃなかったかな?いつから名前が変わったんだろ?」なんて考えながらランチメニューを確認。なになに1枚500円でドリンク200円。ワンドリンク付きで980円の食べ放題もやってるのか、って関東の人間に昼からお好み焼きの食べ放題は厳しくないか。この辺じゃ昼に学生も居ないし、高齢者ばかりですよ。俺も最近じゃ2枚は厳しいですもの。例えば、いや、おそらく「ミックス天」で入り、ドリンクは「キリンレモン」そして「肉焼きそば」と続き、なんとか完食。おなか満腹で午後は仕事にならない。容易に予想できるので実食は今度という事で。検索しても情報が何も出てこないから新しい店なのかな?