ブログパーツ
カテゴリ
全体 航海日誌2013 航海日誌2012 航海日誌2011 航海日誌2010 航海日誌09 航海日誌08 航海日誌07以前 飲食万歳! ラーメン道 昭和の街角 都会の風呂 凡人'sEYE メタボ解消 ベランダ菜園 世界の客船 通信販売 青春挽歌 未分類 おすすめリンク
最新のコメント
タグ
ランチ万歳(567)
日々雑感(281) 横浜中華街(221) 自転車(114) 旅の記憶(108) 家御飯(99) 保土ヶ谷(73) 横浜ディープ(58) 激渋酒場(52) ホッピー(49) 沖縄(37) 下町巡礼(30) WEB初登場?(23) 横浜古事記(19) メンテナンス(12) カレーラーメン(11) 携帯電話から(9) 角打ち(5) 以前の記事
2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 03月 04日
奥様が九州出張からご帰還しました。以前は銘柄焼酎等よく買って来てくれたのですが、最近は現地でもなかなか手に入らないみたいですね。10年前なんか何でも(だいたいは)定価で買えたのが夢の様だとおっしゃってます。てな事で最近は現地のスーパーに並ぶご当地物が多い傾向です。今回もうまかっちゃん4種類、<宮崎名物 鶏の炭火焼風味のとんこつしょうゆ味>が入手できなかったのは残念ですが誠にありがとうございます。
続きまして創業100年を超える高菜の専門老舗メーカーオギハラ食品の「元祖三池ごまたかな」と「ごまたかな辛子」を、これも好物、ありがとうございました。 ![]() そして今回のメインは「五木の子守唄」でしられる熊本県にて創業、こちらも100年を超える老舗メーカーその名も五木食品のナポリタン3食セットであります。こちら生タイプとラベルに印字してあるにも関わらず、常温で7ヶ月保存が可能というジャンク商品ですが、昔なつかしいソフトメン級の歯ごたえが楽しめそうでワクワクしちゃいます。さすが奥さん、私のツボを見事に押さえたチョイスであります。 右上に見える噂のラー油。ここら界隈では売り切れ続出なのでありますが「ダイエーで普通に売ってたわよ!」なんて事で、今回は空輸されてやってきた次第。重ね重ね、ほんつ〜ありがとうやした(どこの方言だ?)。 ■
[PR]
by bdr529_tokyobay
| 2010-03-04 23:59
| 飲食万歳!
|
Comments(2)
銀玉さん所から飛んできました!
うまかっちゃん大好きなんですが私の所では最近売ってないんです。 種類も色々あるの知らなかったです!
うなかさん@ようこそ!
ハウスのHPには1979以来の全ての商品が掲載されて いまして、なんだかんだで30種類くらい有るんですね。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||